海腹川背がダメなら

ヒットラーの復活をやればいいじゃない.
…とか言ってみる.まあ最近話題になってるので知ってる人が多いとは思いますが,海腹川背の移植が非常にとんでもない出来らしいのですよ.
海腹川背Portable発売 「クソ移植、ココに極まれりorz」 http://www.akibablog.net/archives/2008/03/umihara-080328.html
まあぶっちゃけこのゲームやったことって多分ないんですが,研究室の4年生の時の同期がこのゲーム結構好きらしく,遊んでるのを見たことはあります.その時見た印象としては,爽快感を高めたヒットラーの復活
ヒットラーの復活ってのはタイトルだけみるとかなりアレなゲームに思えるんですが,
トップシークレット (ゲーム) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
を見るとわかるように,単にストーリーがそうなってるだけで,ゲーム自体はアクションゲームです…普通のではないですが.なんと言ってもジャンプできないし.ワイヤーをぶんなげて天井とか壁とかにくっつけて,そこにブラブラとぶらさがったりそこから飛び降りたりワイヤーを引き戻したりしながら進むゲーム.ワイヤーで振り子運動をしている途中でワイヤーを天井から離して前に飛び出し,さらに空中でワイヤーをもっと先の天井にくっつける…とかやって床がないところを進んでいったり,斜め上の壁にワイヤーをくっつけたままワイヤーを引き戻し,自分が壁にぶつかった反動で上に上がったところで反対の壁にワイヤーを投げて同じことを繰り返し…とかやると壁と壁の間の吹き抜けみたいなところを登れたり…っていう,従来の走ってジャンプして飛び越えるみたいな普通のアクションゲームにはない操作が慣れるのが大変だけど楽しい.…というまあそんな感じのゲームであって,書かれてるように確かに海腹川背がいう「ラバーリングアクション」の元祖らしい.海腹川背みたいに,ワイヤーの途中が壁の端っこで折れ曲がったりしないけどね.たしかそういう状態になるとワイヤーが壁から取れちゃったと思う.
っつーわけで,ヒットラーの復活ってかなり好きなゲームで,「ファミコンで何が一番好きなゲーム?」って聞かれると,大抵はヒットラーの復活を挙げます.かなりいいゲームです.ちょっと取っつきにくいけどかなり面白い.

で,何が言いたいのかというと,最初に書いたように海腹川背Portableがクソゲーだっていうなら,代わりにヒットラーの復活をやればいいんだ!サイコロも作れない(http://slashdot.jp/articles/06/12/06/0155253.shtml)会社が移植したゲームなんてろくなもんじゃないんだからあきらめれw
…とか書いてておもったけど,実はサイコロを作れなかったんじゃなくて,「神はサイコロ遊びをしない」というアインシュタインの言葉をテーマにしたゲームだったんだ!量子論に対する批判を展開していたんだ!…っていうゲームだったんじゃね?いや,カルドセプトサーガって「ランダムじゃないサイコロが出てくる」以外にどんなゲームなのか一切知らないけどww

んでんで話を戻すと,ヒットラーの復活は新しいのも出ることだし,海腹川背を諦めてこっちに期待しる! ということで.
http://www.capcom.co.jp/bc/
http://www.capcom.co.jp/bc/thebionicworld/reception.html