Macもうやだ

障害者用ソフトを使うためだけにうちで動かしてるMacが動かなくなったので自前で修理.PowerMacG4を今さら修理に出すのも金かかってもったいないなぁ…と思うし,かといってうちにある他のWindowsマシンで同じ事をやるためにそのソフトのWindows版買うと10万するんで,仕方なく自前修理…と.
症状としては電源がうんともすんとも言わない状態で,可能性としてCPUかメモリかマザボか電源だと思ったわけですが,メモリは家にある在庫と交換してもダメだったのでそれ以外に絞られました.で,さすがにMacのCPUとかマザボとかはどうにもならんので,電源を交換してみようかと.ただ,コネクタを見てみたらピン数が22ピン….でもなんかどうにかなりそうな雰囲気がしたのでぐぐってみるとこんなサイトが.うちのもG4のGbEなんで,これで行けるかな…と思って町田のツクモに行って電源と電源延長ケーブル買ってきました.多分250Wもありゃ十分だったんだろうけど,そんな容量小さいATX電源売ってないんで,買ったのはSKP-450GX2ってやつで\3980.後で価格.com見たら最安でした.ツクモのおかげで町田がかなり便利になったな….
んで電源延長ケーブルを上のサイトとほぼ同じように改造.違う点としては,11ピンにはATXの24ピンにあるGNDをつなげました.試しに接続してみると,ばっちり起動.よかったーと思い,古い電源をケースから取り外そうとするのだが…これがとんでもなく大変だった.今まで普通の人よりかなり多い数のケース触ってきたけど,こんな電源交換が大変なケース初めてでしたよ….メモリ増設とかHDD交換とかそういうのは非常にやりやすく作ってあるんですが,電源は想定外ってことですかね.どうすりゃいいのかわかんなくてあちこち外してしまったよ….結局光学ドライブをはずさないとダメだったようですが,これ外すのもめんどくさくね?ケースの形を凝ってるのが悪いんだよな….
まあ,それで苦労しながらも電源を取り外し,新しい電源を入れ(ちょっとサイズあわなくて斜めってるけど),冷却ファン用のコネクタが特殊だったので古い電源から切り取って,ドライブ用電源コネクタ延長ケーブルの途中に接続し,ファンも動作するようにして,作業完了.
…もうMac触りたくない.

Macの人はタイトルタグにPCってついてるのは嫌がるんですかね.MacはPCではないと.